ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月25日

三峰岳登山(09/09/24)

今シーズン3回目の三峰岳登山へ!
登山道は羅臼岳と途中まで一緒、羅臼平から縦走ルートへと行きます。
今回は3つの峰の内の一つ東北側峰を目指します。
山頂へは踏み後を登っていきます。

天候はバッチリ、けどカメラの故障でサブ機のコンパクトカメラの撮影だったのが痛かった。

三峰岳登山(09/09/24)
三峰岳(東側峰)

三峰岳登山(09/09/24)
大沢

三峰岳登山(09/09/24)
羅臼岳山頂

三峰岳登山(09/09/24)
三峰岳山頂(東北側峰)

撮影機材:Canon Power Shot A95


同じカテゴリー(撮影日誌)の記事画像
ヒグマ
クマウオッチング
砂湯
白鳥公園(06/12/05)
ギンザンマシコ06/11/20
幻の鉄橋(撮影日誌10/16)
同じカテゴリー(撮影日誌)の記事
 ヒグマ (2007-10-21 21:47)
 クマウオッチング (2007-10-01 20:16)
 砂湯 (2007-09-24 21:18)
 白鳥公園(06/12/05) (2006-12-05 23:02)
 ギンザンマシコ06/11/20 (2006-11-21 00:02)
 幻の鉄橋(撮影日誌10/16) (2006-10-18 19:17)
この記事へのコメント
こんにちは~

ちょっとずつ秋色になってきてますね

カメラの故障ってD70?!∑(゚Д゚; どーしたのー
やっぱりいつもの写真と違うね
Posted by at 2006年09月25日 12:27
紅葉の見頃はいつ頃になるか
気になるところですね

D70故障しました
突然電源が入らなくなった、噂の「突然死」の症状かな
今日修理に出しました
Posted by てっち at 2006年09月25日 21:22
紅葉の見頃はいつ頃になるか
気になるところですね

D70故障しました
突然電源が入らなくなった、噂の「突然死」の症状かな
今日修理に出しました
Posted by てっち at 2006年09月25日 21:55
カメラ故障なの? 痛いねぇ~・・・
いつもの相棒がいないと、写真もキレが無いか?(笑)

来月にはここも紅葉付いているんだろうねぇ・・・
Posted by elmo at 2006年09月28日 23:11
悲しいかなD70よりホワイトバランスが正確なんだよ
PLフィルター装着してないので鮮やかさが物足りない気味かも・・

修理代2万ぐらい予想してたけど
告知不都合該当品のため無償だって
助かった~
Posted by てっち at 2006年09月29日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三峰岳登山(09/09/24)
    コメント(5)