ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年08月28日

撮影日誌08/28

知床へデジカメ同好会メンバーと撮影ツアーに出かけた。
オシンコシンの滝~三段の滝~知床峠~フレペの滝遊歩道~
昼食~木下小屋~知床五湖と回ってきました。
知床はまだたくさんの観光スポットがあります。
一日ではとても回りきれません。
知床にお越しの際は、ぜひ長期滞在で!


知床峠から羅臼岳


フレペの滝遊歩道から知床連山を見る


知床五湖に写る知床連山

撮影機材:NIkon D70レンズキット
  

Posted by てっち at 22:12Comments(3)撮影日誌

2006年08月23日

改装しました。

本家サイト「siretoko photograph collection
改装しました。
写真も今までより少し大きいサイズで紹介しています。
  

Posted by てっち at 19:43Comments(3)その他

2006年08月20日

撮影日誌08/20(野鳥)

ゴジュウカラは動きが早くてピントを合わせシャッター切るのが精一杯で、
構図、露出補正など調整している暇はない。
いつかビシッと決まった写真を撮りたいと思ってる。



撮影機材:Nikon ED82 + 30XWFN + Canon A95
  

Posted by てっち at 20:43Comments(4)撮影日誌

2006年08月15日

撮影日誌(野鳥)

ギンザンマシコに逢いたくて峠へ。
1時間待ったところで顔を出してくれた。
撮影する時間は1分ぐらいでした、
結局、滞在時間4時間で1分・・・
やっぱり、重い機材背負って羅臼平まで登らなきゃと思った・・・
もう少し早い時期の方が良いのかもね・・・・

撮影機材:Nikon ED82 + 30XWFN + Canon A95

けど、この子で遊ばせてもらった。
人なつっこくて、ほんの数メートルの距離から撮影。

撮影機材:Nikon ED82 + 30XWFN + Canon A95

朝、早い時間は何とか羅臼岳を見ることが出来たが、
時間が経つにつれガスってきた。
観光客も残念がっていたようだ。

撮影機材:NIkon D70 + Sigma 100-300 F4

綺麗なチョウチョが見れた
いつも鳥を待っている時間、こんな綺麗なチョウチョとか遊びに来てくれたら良いのに

撮影機材:Nikon ED82 + 30XWFN + Canon A95

  

Posted by てっち at 19:16Comments(3)撮影日誌

2006年08月13日

撮影日誌08/13(野鳥)

今日はED82で初の撮影。

それと、フォトコンテストに狙っている某場所の下見に行ってきた、
紅葉の季節、どんな風になっているか楽しみだ。





撮影機材:Nikon ED82 + 30XWFN + Canon A95   

Posted by てっち at 21:42Comments(8)撮影日誌