ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月21日

ヒグマ

知床へ紅葉を撮りに出かけた
ヒグマに出会った
  

Posted by てっち at 21:47Comments(4)撮影日誌

2007年10月01日

クマウオッチング

クマウオッチングに出かけた
早朝から昼まで粘ってみたが空振りだった
昼食とって知床五湖を回ってきた


知床五湖


カモメ?

  

Posted by てっち at 20:16Comments(0)撮影日誌

2007年09月24日

砂湯

美幌経由で屈斜路、摩周湖へ出かけた


砂湯 砂を掘ったら暖かいお湯が出てきます


硫黄山 知床硫黄山とは別物です
  

Posted by てっち at 21:18Comments(4)撮影日誌

2007年04月20日

デジスコ写真展

デジスコ写真展が開催されています。
たくさんの素晴らしい作品が見られます、私の作品も出展されています。
お近くの人は是非見に行って下さい。
  

Posted by てっち at 12:54Comments(0)

2006年12月05日

白鳥公園(06/12/05)

濤沸湖の白鳥公園へ行きました。
この時期、白鳥がたくさん見られます。
人慣れしていて、間近で撮影できました。











撮影機材:Nikon D70 + SIGMA 100-300F4  

Posted by てっち at 23:02Comments(3)撮影日誌

2006年11月21日

ギンザンマシコ06/11/20

ゴジュウカラ狙いで近所の公園へ出かけた
ゴジュウカラ、コガラは動きが早くて一枚もまともな写真が撮れなかった
けどギンザンマシコが見れたのはラッキーでした
ミヤマカケス?は初見でした


ギンザンマシコ


ミヤマカケス?

撮影機材:Nikon ED82 + 30XWFN + Canon A95  

Posted by てっち at 00:02Comments(4)撮影日誌

2006年11月12日

IXY DIGITAL 1000

ウトロで開催されたデジスコーピング講座に行ってきました。
デジスコ未経験者から経験者まで楽しめる内容でした。
(デジスコとは超望遠撮影を可能とするフィールドスコープとデジカメのシステムのこと。デジスコについてはDIGISCO.COMへ)

気になっていた、最新機種の「IXY DIGITAL 1000」のシステムを触ってきました。
ブラケットの出来も良さそうだし資金の目処がついたら導入したいと思いました。


カメラとブラケットはしっかり固定され、常識的な使い方ではガタツク心配もなさそう。


液晶フードも良さそうだった、装着も簡単で質感も良い感じでした。  

Posted by てっち at 18:42Comments(4)機材

2006年10月18日

幻の鉄橋(撮影日誌10/16)

撮影仲間と紅葉撮影ツアーに出かけた。
越川(幻の鉄橋) - 知床横断道路 - 熊越えの滝 - 知床五湖と回ってきました。
天気が良かったので良い写真がたくさん撮れました。
よく撮れたものは本家サイトにupする予定です。


幻の鉄橋


知床峠付近の紅葉


熊越えの滝


岩尾別川と知床連山


知床五湖と知床連山

撮影機材:NIkon D50 + AF-S DX Nikkor ED 18~70mm  

Posted by てっち at 19:17Comments(6)撮影日誌

2006年10月02日

羅臼湖トレッキング(06/10/01)

羅臼湖に出かけました
ゆっくりとしたペースで片道1時間30分の道のりです。
今日の撮影もサブ機のコンパクトカメラでした。







撮影機材:Canon Power Shot A95  

Posted by てっち at 21:01Comments(4)撮影日誌

2006年09月25日

三峰岳登山(09/09/24)

今シーズン3回目の三峰岳登山へ!
登山道は羅臼岳と途中まで一緒、羅臼平から縦走ルートへと行きます。
今回は3つの峰の内の一つ東北側峰を目指します。
山頂へは踏み後を登っていきます。

天候はバッチリ、けどカメラの故障でサブ機のコンパクトカメラの撮影だったのが痛かった。


三峰岳(東側峰)


大沢


羅臼岳山頂


三峰岳山頂(東北側峰)

撮影機材:Canon Power Shot A95  

Posted by てっち at 11:50Comments(5)撮影日誌